費用
サポート費用 | 台湾進学中国語塾費用(新宿御苑学院 チャイニーズビレッジ )
台湾留学 大学進学サポート(新宿御苑学院 台湾留学JP)
サポート費用(税別)
台湾留学JP 中国語塾に在籍 | サポートのみ (進学前年12月までのお申し込み) |
サポートのみ (進学年1月までのお申し込み) |
20万円 | 25万円 | 33万円 |
- トータルサポート費用に含まれるもの:
1.留学ビザ申請サポート
2.各種申請書類添削
3.各種書類の作成サポート
4.推薦状の作成サポート
5.各大学への出願サポート
6.出願費用の振り込みサポート
7.申請先大学への入学・入寮の交渉
8.出願コンサルティング(留学目的の整理、留学計画書作成サポート、奨学金の有り無しチェックなど)
- トータルサポート費用に含まれないもの:
1.個人資料(卒業証明書・成績証明書・銀行預金残高証明書・健康診断書発行など)
2.渡航に関する資料(ビザ申請・渡航に関する旅券など)
3.実費(個々の大学申請費用など)
台湾進学中国語塾費用(新宿御苑学院 チャイニーズビレッジ )
2016年7月より*1
コース名 | 期間 | 授業頻度の目安 | 授業料の目安 (授業コマ数より変動があります。) |
|
受験特化組 | 第一期 | 1-3月 | 平日、週3-5日 6コマ / 日 |
90,000円 / 月 |
第二期 | 4-8月 | 平日、週3-5日 6コマ / 日 |
129,600円 / 月 | |
受験基礎組 | 中国語入門講座 | 3月 | 2日間 4コマ / 日 |
20,000円 |
第一期 | 4-6月 | 平日、週2,3日 2または3コマ / 日 |
32,400円 / 月 | |
夏期特訓 | 7,8月 | 平日、週3-5日 6コマ / 日 |
114,000円 / 月 | |
第二期 | 9-12月 | 平日、週2,3日 3または4コマ / 日 |
32,400円 / 月 | |
冬スピーキング強化講座 | 12,1月 | 3-5日間 2-4コマ / 日 |
22,000円 | |
フォローアップ*2 | グループ 目標:受験特化、基礎組編入 |
受験特化、基礎組編入に向けて、 講師と学生で相談し、随時開講。 |
1,600円 / コマ 2人以上開講 |
|
マンツーマン 目標:受験特化、基礎組編入 |
3,400円 / コマ | |||
個人講座*3 | 強化講座 | 新宿御苑学院の時間割に沿って、 学生と相談し、随時開講。 |
3,400円 / コマ |
*入学、受講には別途入学金30,000円、毎月3,240円の諸経費が必要です。
*上記費用は開講コマ数、高校のスケジュールにより変動があります。
*最新費用はお問い合わせください。
*1
費用は、2016年6月以降の入塾者に適用されます。
*2
フォローアップ 基礎組の4月開講に遅れて入校した人など、様々な事情に合わせて中国語フォローアップ講座を随時開講します。
*3
個人講座 以下方々に、台湾進学を目標に個人強化講座を随時開講します。
○ すでに中国語を学んでいて、さらにブラッシュアップしたい
○ 成績が伸びない
○ 苦手分野を克服したい
台湾留学 大学進学サポート(新宿御苑学院 台湾留学JP)
サポート費用(税別) 20万円
サポート費用に含まれるもの:
1.出願書類の添削
①内容添削1回
②中国語添削及び面接練習1回2コマ×5回 ※追加授業は別途授業料が必要。
(添削、面接練習の時間は授業時間帯に準ずる。平日の9:55~19:30まで。また、面接練習を希望される方は授業の3日前までに自伝と研究計画書の提出をお願い致します。)
※中国語添削は出願書類に限る。添削、面接練習の未消化回数に対しての返金は行わない。
2.出願先選定
3.出願にあたってのカウンセリング
4.出願サポート
①出願書類確認
②申請振込 ※振込手数料が別途かかります
5.合格後の入学手続きサポート
6.渡航前のサポート
①住まい
②ビザ申請
③保険
④各種アドバイス
大学院入学までの流れ:
4月~7月 自伝・研究計画書作成サポート
↓
8月 自伝・研究計画書 完成
↓
9月~ 志望先カウンセリング
↓
11月 志望先確定・面接練習
↓
12月~ 出願開始
↓
5月~ 大学入学手続き開始
↓
8月~渡航準備
↓
9月 大学院入学
大学院留学サポートの適応期間:
申請手続きから入学手続き終了までの期間とする。