top of page
検索

台湾留学で、あなたの「ワクワク」見つけませんか?~台湾大学の国際交流プログラムが熱い!~
「台湾留学って、中国語を学ぶだけじゃないの?」 もしあなたがそう思っているなら、それは大きな誤解です!台湾の大学、特に台湾大学は、あなたの想像をはるかに超える、ワクワクするような体験に満ち溢れています。 今回は、台湾大学が展開する国際交流プログラム「NTU Beyond...
Hasegawa Yumi
12 時間前読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント

大学合格だけじゃない!中国語学習のモチベーション
「大学合格のために中国語を勉強する」 そう聞くと、少し窮屈に感じるかもしれません。しかし、中国語学習は単に受験を突破するための手段ではなく、未来を大きく広げる可能性を秘めています。 なぜ今、中国語学習がアツいのか? 世界で最も話されている言語の一つ...
Hasegawa Yumi
3 日前読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

【高校三年生のみなさんへ】台湾進学の魅力と台湾留学JP
来月高校三年生になる皆さん、進路について考え始める時期ですね。 日本の大学だけでなく、海外の大学も選択肢に入れてみませんか? 台湾の大学は、近年注目を集めており、多くの魅力があります。 なぜ台湾の大学なのか? 質の高い教育:...
Hasegawa Yumi
3月28日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント

台湾進学を英語で?!ALL English学科リストをご紹介!!
皆さん、台湾の教育省(日本の文科省にあたります)が発表している「台湾の大学のALL English学科リスト」をご存じでしょうか?
staff M
3月26日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント

3月31日必着!2025 年度台湾奨学金申請
2025年台湾奨学金申込は3月31日必着です! 台湾の大学で学びたい!でも費用が心配...という方も多いのではないでしょうか。台湾留学で利用できる奨学金情報を見てみましょう。 台湾政府による奨学金 教育部台湾奨学金 台湾の大学に正規生として進学する学生を対象とした奨学金...
Hasegawa Yumi
3月26日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント

入塾から1年、中国語は発表できるレベルに。 台湾進学を目指すことで得られること
台湾留学JPに入塾して1年、中国語の基礎から学び始めた学生が、今では堂々と発表できるレベルにまで成長しました。学生の努力、保護者のサポート、そして台湾留学JPのコーチングについてご紹介します。 学生の努力と成長 入塾当初、学生たちは中国語の基礎知識はほとんどありませんでした...
Hasegawa Yumi
3月25日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

2025年QS学科ランキング発表!台湾大学の7つの学科領域が世界トップ50入り
イギリスの高等教育調査機関QS(Quacquarelli Symonds)は先日、2025年度のQS世界大学学科ランキングを発表しました。このランキングでは、55の学科領域が評価され、台湾大学からは47の学科領域がランクインしました。そのうち、38の学科領域が世界トップ10...
Hasegawa Yumi
3月21日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


2025年度教育省台湾奨学金募集要項、申込書及び関連資料
2025年度台湾奨学金の募集要項が発表されました。
staff M
1月22日読了時間: 1分
閲覧数:215回
0件のコメント

台湾留学JP 新入生募集!夢を叶える1年半を共に
台湾留学JPでは、高校3年生から1年半かけて、あなたの台湾大学進学を全力でサポートします! なぜ台湾留学JPを選ぶべきか? きめ細やかな指導: あなたの目標やレベルに合わせて、経験豊富なスタッフがコーチングします。 充実した対策カリキュラム:...
Hasegawa Yumi
1月4日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント

夢を叶える第一歩!国立台湾大学オンライン説明会で進路を考えよう
台湾留学を検討中の皆様へ 朗報です!台湾トップ大学 国立台湾大学 がオンライン説明会を開催します。 台湾留学を夢見ている方、国立台湾大学への進学を考えている方にとって、これは見逃せないチャンスです。 オンライン説明会では、 国立台湾大学の教育カリキュラム 奨学金...
Hasegawa Yumi
1月4日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント

台湾の12大学の副学長等が長崎大学を訪問、台湾大学フェア等を実施
2024年12月13日、台湾の12大学(UAAT:University Academic Alliance in Taiwan加盟大学)の副学長など35人が長崎大学に来訪し、連携促進にむけた会議及び 「UAATフェア in 長崎」 が開催されました ↓長崎大学より...
Hasegawa Yumi
2024年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント

国立台北科技大学 半導体プログラム奨学金
半導体製造プロセス及び装置の学士プログラムの卒業予定者は優先的にTSMCもしくはJASMの採用試験を受けることが出来ます。一般採用枠よりも採用される可能性が高いとされています。もしここで採用に至らずも、国内外の半導体企業への就職のチャンスは期待できるでしょう。
staff M
2024年12月11日読了時間: 2分
閲覧数:275回
0件のコメント

学生募集 26年9月台湾進学クラス
26年9月台湾進学クラスが開講します。 台湾進学相談会 台湾の大学は、アジアの中でも高い教育水準と多様な学問分野を誇っており、国際的な視野を広げる絶好の機会となります。説明会では、台湾の教育制度、入学手続き、奨学金情報、そして現地での生活について詳しくご紹介いたします...
Hasegawa Yumi
2024年12月11日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント

第21回 日台文化交流青少年スカラシップ
こんにちは! 第21回 日台文化交流青少年スカラシップの募集が始まっています。 このスカラシップは、日本と台湾の若者たちが相互理解を深め、文化交流を促進することを目的としたプログラムです。選ばれた学生には、台湾での短期留学や文化体験の機会が提供され、現地の大学での授業参加や...
Hasegawa Yumi
2024年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:82回
0件のコメント

人気のおすすめ留学エージェント!!
人気のおすすめ留学エージェント!!としてこの度、紹介頂きました😍 改めまして、台湾留学JPは2012年に設立した台湾の大学進学を目的とした中国語塾であり、進学サポートのお手伝いや進学後の大学4年間をサポートする機関です。 今年で12年、干支も1週回り終えました🐉🐉🐉...
staff M
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント

26年進学中国語塾開講 台湾進学相談受付中
台湾留学JPで台湾進学の夢を叶えよう 台湾進学の魅力とは? 台湾進学は、入学において高校の成績、語学検定、エッセイの提出が求められる場合が多く、試験受験がない学科も存在するため、進学先としてのハードルは低く感じるかもしれません。しかし、実際には高校に通いながら語学検定で良い...
Hasegawa Yumi
2024年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

25年9月入学 国立成功大学出願要項
25年進学国立成功大学入学要項 25年進学国立成功大学入学要項が発表されています。 25年進学国立成功大学出願期間 25年秋進学の出願期間は 24年11月20日から25年1月20日です。 25年1月20日の締切は出願費用の支払いそして書類アップロードの締切となります。...
Hasegawa Yumi
2024年11月26日読了時間: 3分
閲覧数:29回
0件のコメント

台湾のオールイングリッシュ 国立台湾大学国際学院 を見てみよう
台湾のオールイングリッシュ 国立台湾大学国際学院 について こちらに紹介しています。 台湾進学ではオールイングリッシュと言う選択肢もあります。オールイングリッシュとはすべての授業を英語で受講することを指します。台湾進学という選択肢から世界が広がり、自己実現につながられたらと...
Hasegawa Yumi
2024年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント

「孫悟空」Episode ZERO
台湾京劇の公演が今年11月横浜で開催されます。 台湾京劇は、台湾で発展した京劇の一つで、中国の京劇と台湾の伝統芸能が融合したもので、独自のスタイルを持っています。台湾京劇は、台湾の文化を反映した作品が多く、台湾の人々に親しまれ、台湾の多くの劇場で上演されています。また、台湾...
Hasegawa Yumi
2024年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
bottom of page