top of page
検索


卒業生来校
毎年1,2月そして夏、台湾の大学は長めのお休み。 ありがたいことにこの冬も台湾留学JP卒業生が遊びに来てくれました。 就職活動や就職のお話、 台湾で学んだこと、大学の学習システムなどたくさん教えてもらえました。 進学、就職活動はみなそれぞれ、十人十色。...
Hasegawa Yumi
2024年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


2024年度 台湾奨学金 受付開始
2024年9月に台湾の大学や大学院へ進学予定、もしくは語学留学予定の方向けの奨学金申請受付が開始となりました!! 大学、大学院進学者向けの奨学金は台湾奨学金、語学留学する方向けの奨学金は華語文奨学金と言います。それぞれ応募資格が異なりますのでご注意くださいね。...
staff M
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:451回
0件のコメント

留学生の生活費を大公開!
台湾留学JPの卒業生に、実際の生活費がいくらなのかを教えて頂きました!! 台湾留学といえば学費が安いのは有名ですが、「では、生活費は果たしてどのくらいなのか?」という質問を多く頂くので、この場で共有させて頂きます。 2023年12月22日 1元(台湾ドル)=4.56円...
staff M
2023年12月22日読了時間: 3分
閲覧数:1,220回
0件のコメント

台湾留学|奨学金について
台湾の奨学金についてお話し致します。 台湾の奨学金には大きく2種類あり、1つは台湾政府からの奨学金、もう1つは大学独自の奨学金があります。 その他に大学外での奨学金もあり、日本ではトビタテ!留学JAPANなどの奨学金もあります。...
staff M
2023年1月18日読了時間: 2分
閲覧数:395回
0件のコメント


中国語塾|22年7月台湾進学者交流会
先日、4名の卒業生達が遊びに来てくれました😆 今回の交流会には特化組(22年9月進学者)と基礎組(23年9月進学予定者)と卒業生とが大勢揃っての交流会となりました✨✨✨ 最初は2時間の予定でしたが、夕方まで会話が止まらず…。...
staff M
2022年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


中国語塾|22年7月台湾進学者交流会
7月、台湾留学JP卒業生、台湾進学者が日本に戻ってきました! 台湾留学JP(新宿御苑学院)に遊びに来てくれて、後輩たちに経験談を話してくれました。 単位の取り方や、留学生活、サークルについてなどたくさん話を聞けました。 これから台湾に進学する学生たちにとって有意義な時間にな...
Hasegawa Yumi
2022年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
bottom of page