top of page
検索

台湾進学を英語で?!ALL English学科リストをご紹介!!
皆さん、台湾の教育省(日本の文科省にあたります)が発表している「台湾の大学のALL English学科リスト」をご存じでしょうか?
staff M
3月26日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント

日本福岡工業大学×台湾明新科技大学
日本と台湾の大学の共同教育プログラム 日本の福岡工業大学と
台湾の明新科技大学の共同教育プログラムがはじまりました。
Hasegawa Yumi
2024年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


2024年度 台湾奨学金 受付開始
2024年9月に台湾の大学や大学院へ進学予定、もしくは語学留学予定の方向けの奨学金申請受付が開始となりました!! 大学、大学院進学者向けの奨学金は台湾奨学金、語学留学する方向けの奨学金は華語文奨学金と言います。それぞれ応募資格が異なりますのでご注意くださいね。...
staff M
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:451回
0件のコメント

留学生の生活費を大公開!
台湾留学JPの卒業生に、実際の生活費がいくらなのかを教えて頂きました!! 台湾留学といえば学費が安いのは有名ですが、「では、生活費は果たしてどのくらいなのか?」という質問を多く頂くので、この場で共有させて頂きます。 2023年12月22日 1元(台湾ドル)=4.56円...
staff M
2023年12月22日読了時間: 3分
閲覧数:1,220回
0件のコメント

2024年 合格者第一号!
12月1日、とても嬉しい報告がありました。 今年の6月から中国語を学び始めた塾生が無事に国立政治大学の合格を頂けました(*^-^*) とてもよく頑張っていたので、嬉しいです!! 国立政治大学はどこよりも出願が早く、結果も早いため、本当に一番初めの合否発表でした。12月4日に...
staff M
2023年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:231回
0件のコメント


給付型奨学金【海外留学支援制度】
日本学生支援機構の海外留学支援制度「学部学位取得型」は海外大学の学位取得を目指している方を対象にした給付型奨学金です。台湾進学を考えている方、今からでも間に合いますので是非チャレンジしてみましょう!(^^)! もちらん、台湾留学JPの学生達も対象です!...
staff M
2023年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


中国語塾|卒業発表&卒業式
毎年、台湾留学JPでは8月11日(山の日)に卒業発表と卒業式を行うのが恒例行事となっています🥰 今回も学生と様々なドラマがあり、最後は本当にどうなることかと思いましたが、なんとか卒業発表を終え、卒業式も涙あり、笑いありで、みんなを笑顔で送り出すことができました😆...
staff M
2023年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント

台湾留学|奨学金について
台湾の奨学金についてお話し致します。 台湾の奨学金には大きく2種類あり、1つは台湾政府からの奨学金、もう1つは大学独自の奨学金があります。 その他に大学外での奨学金もあり、日本ではトビタテ!留学JAPANなどの奨学金もあります。...
staff M
2023年1月18日読了時間: 2分
閲覧数:395回
0件のコメント

23年9月入学 台湾大学師範大学出願時期
国立台湾大学、国立師範大学の2022年9月入学の出願期間が出ています。 国立台湾大学 第一回出願:2022年9月5日至2022年12月5日 第二回出願:2022年12月19日至2023年2月20日 ↓国立台湾大学から抜粋 国立師範大学 2023年9月入学出願は...
Hasegawa Yumi
2022年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:187回
0件のコメント


中国語塾|タイピング練習
中国語のタイピング練習について
staff M
2022年2月9日読了時間: 2分
閲覧数:324回
0件のコメント


台湾留学|留学フェア2021秋
2021年11月4日(木)~11月7日(日)の4日間、オンラインにて開催されます留学フェアのお知らせです!! 主催:日本台湾教育センター 2022年9月に入学が出来る33の大学が留学フェアに参加します。 台湾に直接見学に行けない今、33もの大学の情報が収集できるのはとても素...
staff M
2021年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:245回
0件のコメント

台湾留学|海外転出届の提出について
台湾の大学に進学する前にやっておくべき事!! それは”市区町村役場で海外転出届を提出する”ということ。 海外転出届を提出しておくことで住民税・国民年金・国民健康保険の支払いが不要となります。 海外転出届について 「海外転出届」=「住民票を抜く」...
staff M
2021年9月13日読了時間: 2分
閲覧数:390回
0件のコメント

台湾留学|留学ビザ申請について
2021年9月より台湾の大学に進学予定の学生のビザ申請がいよいよ開始されるそうです。今回ビザ申請対象者は台湾の大学・大学院正規留学生の方のみです!! 正規留学で行く方は、自分が進学する大学・大学院からの連絡を待ち、入国許可公文番号がわかり次第、ビザ申請の予約を行ってください...
staff M
2021年8月25日読了時間: 2分
閲覧数:688回
0件のコメント
bottom of page